畳の基礎知識
畳表(たたみおもて)
畳の顔ともいえる畳表には、天然のものから樹脂や紙を原料としたものがございます。
-
天然イ草表

イ草のかおりは伝統の香り。天然イ草表は畳表のスタンダードです。
-
セキスイ美草表

イ草の特徴もしっかり見つめて、高級イ草の風合いと、イ草をしのぐ機能の畳表。
-
大建すこやか表

畳からはじまる健やかな暮らしがあります。天然素材と最新技術の畳表。
畳縁(たたみへり)
畳のふちに付ける、畳縁にはたくさんの種類がございます。
畳床(たたみどこ)
畳の芯となる畳床には、伝統的な稲わら畳床、主流になっている建材畳床等がございます。
-
建材床 Mst

建材畳床は、主に木材チップが原料で構成され、現在ではこれが主流です。
-
稲わらサンド

稲わらサンドイッチ畳床は、弾力性に優れています。
-
稲わら本床

稲わら畳床は、日本古来か使われており、耐久性、弾力性に優れています。
-
建材床 Mst ソフト

クッション材をプラスすることでソフトな足触りを実現しました。



